A.T.W

ミライノキセキ

寝不足の朝と子供の栄養療法

今日は睡眠不足で低燃費モード。

すぐイライラしちゃうし、判断力や記憶力もグダグダだった。

 

昔から夜型で、朝はすごく苦手。

 

特に親元離れて一人暮らしをしてからはひどかった。

起きるとだいたい頭が痛いし、昼間はずっと眠くて、夜にやっと目が覚める。

今思えば生活習慣もあるけど、自炊とか苦手だし、レトルト食品も増えたし

栄養(特にタンパク質、鉄)が全然足りてなかったんだろうな。

 

起立性調節障害というものは栄養を学び始めてから知った。

 

小学生の長男も当時朝が起きられなくて

無理に起こしても頭痛を訴えて、よく学校を休んでいた。

ストレスでも頭痛や腹痛を感じるみたいだし

去年なんて出席日数より欠席が多いくらい…

 

もしかして長男も鉄不足かも、と思って

一緒にプロテインとサプリを飲み始めたのが去年の夏休みだったかな。

 

6年生の今年は、風邪を引いた数回と

台風などの気圧の影響で頭痛がするとき以外は登校できてる。

気圧性頭痛も栄養で改善できるようなので、もう一歩かな。

 

あとはよく鼻血を出してたのがなくなったり

朝起きたときにいつも鼻を啜ってたのがなくなったり

本人も栄養療法で調子が良いのを自覚しているので

プロテインとか嫌いだけど、がんばって飲んでるし。

 

 

小4の長女も鉄不足が顕著なんだけど、こちらはなかなか自覚症状がないらしく

プロテインもサプリも嫌がって、数日前からお休み中。

 

親から見るとキーキーが減ったり、朝起きられるようになってたり

体のくにゃくにゃが減ってたりと変化がみられるんだけど

自分じゃわからないのかとにかく飲みたくないだけなのか…

 

昨夜は久しぶりに長女の歯ぎしりを聞いて

小さい頃から寝てるときよく歯軋りしてたけど最近はなかったことに気付いた。

 

いろいろ不足症状が出る前に気付いてほしいけど

逆に調子が悪くなって自分でもうイヤ!って思わないと

なかなか動機付けできないのかなぁ。

 

 

しかしこうやって挙げていると

子どもの頃の私にも思い当たることたくさんあって

私も子供のころから栄養不足だったんだと改めて思う。

 

それで一人暮らしでまた栄養消耗して

その後立て続けの出産で、そりゃー体調も悪くなるよな。

 

 

と、寝不足でも朝キチンと起きられたことに感動を覚えた日なのでした。

 

鉄はメガ盛りしてる割になかなか不足感が抜けなくて

たまに不安になるけど、ちゃんと満ちてきてるんだなぁ。